白”雪姫”の雑なエンジニアブログ

ダイアリーがなくなってしまったため、エンジニアブログとして再出発

雑に書いてたAWS資格を取り始めた理由

さて、ここ最近、資格試験合格しました。
の記事が増えてきた白”雪姫”です。

さて、目標一歩手前でもありましたので記事をまとめておこうかなと思います。
単純なおまとめ記事です。

と、記載はしていますが、今まであまり書いてきませんでしたが
略歴で記載しておくと、
CISCOの資格をそれなりに取ってその後数年ほどネットワーク系のお仕事を
そのあと、インフラに転向し物理サーバ、クラウドを数年触りつつ直近10年弱はPCIDSSと呼ばれる
クレジットカードのセキュリティの認証規格の維持・保守・運用・構築・ペネトレーションテストを実施してきた
という略歴を持っています。

が、そんなことをしていたため、「対外的に見せられる資格がない」となったわけです。
そこで現職の会社に入社後、発起して、取ると良いよ!!というお話しがあったため、資格取るの頑張ろうとなり、3資格を取った次第になります。
つまり、経験と下地があったわけです。そのおまとめ的な感じです。

逆に、ここから先取得していく資格は「新しい挑戦」の道標で取る物です。
では、過去やってきた分のおまとめをしましょう。

★10月6日 SAA-C03 AWS Certified Solutions Architect - Associate
エンジニアにはオーソドックスと言われているSolution ArchtectのAssociateです。
現職の会社に入社してからは2度、落ちました。と、記載をしておりますが
実は上記でPCIDSSの保守周りをしている時に一人情シスだったのでPCI環境外でAWSを導入するということもあり
会社の方針でAPNになりたい。
だから取って欲しいという話もありましたがほぼほぼ勉強できる機会がなく、、セミナーにちょっとだけ参加して
当時10回ほど落ちていました。

ということで勉強法から書きます。

・勉強法
実際には私は「習うより慣れろ」派だったりしますので、実機をまずは触っていくことが多かったです。
個人アカウント作って、触る、触って、覚える。
覚えたあと、改めて、

こちらを利用して、テストに出てくるような用語、文言などを覚える。
ついている模擬問題で問題の出方を覚える。あくまで言い回しなどということです。

という形で、改めて、3度目に受験をして、晴れて合格となりました。

・感想として
AWSを触ってく上での基本の「き」を学び直したり、改めて「あっ、これってそういう言い方をするんだ」
なんて思うこともあれば、「え、こんなことやったことない」なんてサービスもありましたので私は改めて
AWSが好きになった感じがあります。

★10月31日 ANS-C01 AWS Certified Advanced Networking - Specialty
こちらは、図に乗ってた・・・というか、前に取った杵柄で取れるんじゃないか?
というので欲しくて取ったやつです。
前述の通りCISCO系を取ってたので、できるんじゃないかなぁという感じでしたが・・・・。
これが思った以上に難しかったです。

・勉強方法
シラバスを基準に出てきそうなサービス概略を覚えていきました。
もちろん、実際に”さわれない”ものもありました。
そのあたりはBlackBeltさんで補足したり、SkillBuilderさんで補足したりで実施していましたが
問題になったのは”問題の出し方”
ありがたいことに、SukillBuilderに軽くこういう感じで問題出ますよ。
というのが乗っていたのでそれを覚えるくらいの勢いで解きました。
受験勉強みたく紙を使って笑

・感想として
思ってた以上にAWS独自サービスへの偏りがあるなぁ。
という印象でしたが、その分、それをマスターするための学習になるかなという感じでした。
とはいえ、ネットワークの初期知識や基本知識を持っていた上で、AWSのネットワーク周りを覚えるのには
すごく良い資格だなと改めて思いました。

★11月10日 SCS-C02 AWS Certified Security - Specialty
昨日、勢いで記載してしまいましたが、これが私自身が今までやってきた約10年の総決算。
そんな感じで受けてきました。(すでに2回落ちてて後が無かったのもあるけど)

・勉強法方
こちらは、根本的には過去に実際にやってきた経験則がメイン、そこを復習するという形にして
まず基礎を固める。
次に

を利用して、使ってこなかったサービスやその特徴を覚えて同様に巻末についていた模擬試験で問題の傾向を覚える
をしました。

・感想として
前文に記載のPCIDSSの構築や保守、それに伴うペネとレーションテストなどセキュリティ系に関わっていると必要になってくる知識
全てをまとめて、AWSのサービスに適合して、問題にしてくる感じです。
今回の3回目で見事合格。2回目の時、実は1問足らなくて落ちたんですよね。ものすごく悔しくて、その日はショックで外泊したくらいです。
改めて思うと気の緩みや驕りが原因だったのかなというのを思い知らされました。


ここまでが私が、近日で取っていた資格の勉強方法と感想です。

次からは私にとっては新たな挑戦。そして、前進するための大きな取得。
頑張りたいと思います。